【共催】令和7年度「おとなの発達障がい」セミナー(オンライン:ZOOM)のお知らせ NEW
令和7年 11月14日(金)13:30~16:30
愛知・岐阜・三重・北海道・秋田・宮城各産業保健総合支援センターと塩野義製薬株式会社が共催し、産業医・産業看護師・産業保健師・心理相談員・衛生管理者・人事労務担当者等を対象とした「おとなの発達障がい」セミナーを開催します。
発達障がいの特性の理解を深めていただき、その特性による職場での問題点を「事例性」としてとらえ、本人が働く上で感じる「困りごと」を含めた、職場の「困りごと」に焦点を当てたマネジメントをご紹介します。
(参加者には、「おとなの発達障がいマネジメントハンドブック」を“無料”送付)
【日 時】令和7年 11月14日(金)13:30~16:30 ZOOM開催
【演 題】
<第一部>
演題 ~メンタルヘルスと発達障がい特性の理解について~
講師 大阪産業保健総合支援センター産業保健相談員
大阪公立大学大学院 医学研究科 神経精神医学 教授
井上 幸紀 先生
<第二部>
演題 ~発達特性を有する労働者の職場での事例性に応じた対応と専門家との連携について~
講師 福岡産業保健総合支援センター産業保健相談員
産業医科大学 医学部 両立支援室 室長
永田 昌子 先生
【定 員】 100名(*先着順)
【申込期間】令和7年9月1日~令和7年10月24日
【申込方法】愛知産業保健総合支援センターホームページ「研修・セミナー」からお申込みください。
◇ご案内のチラシ
https://honbujohasgojp-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/aichis_mobile0001_johas_go_jp/ESvamRDlYpFHmyHw89uEaJUB4GU40UlDeRFp52rvhiIFCg?e=Rhutzz